都営地下鉄の子育て応援スペース

雑記

都営大江戸線、きかんしゃトーマスで満たされる

前の週末に都営大江戸線に乗った時のこと。

車両連結部に目をやると、壁一面の「きかんしゃトーマス」が。

よく見たらシートまで。

天井の広告欄までもが。

他のお客さんが少なかったのも相俟って、夢中でシャッターを切りました📱

・久々のラッピング車両か?

・トーマスの映画でも出るのかな?

・久々に見るトーマス、なかなか可愛いかもしれない😃

この辺りのことをぐるぐると考えつつ、地下鉄に揺られていました。



子育て応援スペース:きかんしゃトーマスが大江戸線で伝えるメッセージ

メゾさん
メゾさん

都営地下鉄がきかんしゃトーマスに占領されたのか

これは大変なことになったぞ

実はこれ、いわゆる優先席スペースだけがラッピング対象になっています。

車両連結部に向かって右側はこんな感じ。

シートは置かれず、車椅子やベビーカーで乗り入れられるようになっています。

メゾさん
メゾさん

ではなぜ、優先席スペースが「きかんしゃトーマス」コーナーに?

「きかんしゃトーマス」とか、大昔子供の頃に大好きだったんだよね。

…ん? 子供??

以下のニュースを見た直後だったので「もしや」と閃きました。

ベビーカーたため”とどなられた 1.4万リツイートの波紋」(「おはよう日本」2022年9月2日)

最近公共交通機関(バス・電車)にベビーカーを畳まずに乗車する人に、他のお客が怒鳴ったり、蹴ったりするのが問題となっているという内容。

ルール上はベビーカーを畳まずに乗車することはOKだが、知らない方も多いとのこと。

子育て応援スペース、とは

都営大江戸線では3年前から一部の列車で「子育て応援スペース」を導入。

子育てする親御さんが気兼ねなく利用できるようにすることが目的だそうです。

いつ運行しているの?

東京都交通局公式サイトによると、「子育て応援スペース」車両が運行するのは

・都営浅草線・都営大江戸線・都営新宿線

の3路線。

「子育て応援スペース」付きの車両の時刻表も、同公式サイトに掲載あります。

混雑する浅草線と新宿線の朝ラッシュ時😵‍💫にも「子育て応援スペース」車両が導入されています!

会社近くの保育所にお子さんを預ける方など、朝の殺人的ラッシュ😵‍💫にお子さん連れで乗車しないといけない方には心強いかも。

本数が限られているので、時刻表を確認の上利用されるといいと思います。

大江戸線は比較的ラッシュの影響を受けにくいのか、「子育て応援スペース」付き車両の運行本数が多いです。

mezzoはどう思う?

mezzoは子育てをしていないので、子育て当事者とは別の立場から考えたことを書きます。

もっと大きな字でPRして

「きかんしゃトーマス」、すごく可愛かったのですが、「子育て応援スペース」だとは一見気が付かなかったです。

大江戸線の車両で「子育て応援スペース」と書いてあるのは、窓ガラスのシールだけになります。

シールの場所、わかりますか?

字が小さいし目立たない印象です。

都営地下鉄さん、せっかくならもっと大きく「子育て応援スペース」と書いた方が皆に伝わりやすいかと思います。

こういうものは、当事者の親御さんだけでなく、一緒に乗り合わせた乗客みんなに伝わった方がいいから。

キャラクターは子供のため?大人のため?

キャラクターものは、昔は子供を喜ばせるために書いてあるのだと思っていました。

でも今回の都営地下鉄のラッピングは子供というより、大人に「ここは子供のためのスペースだ」と配慮を求めるために付けられているのですね。

発想の転換を見ているようでなんだか面白かったです。

「子育て」以前のこと:電車・バスでの暴力はだめ

あと先ほどのニュース記事を見て、事情が何であれ電車の中で人を怒鳴ったり、蹴ったりするのはだめだと思います。

残念ながら、最近類似のニュースをとてもよく聞きますね。

自分の考えを的確に、感情と切り離して伝える(交渉する)技術を必要としている人が、現代には多いかも。

それはベビーカーで不快に感じている側だけでなく、ベビーカーで乗り込む側も心がけられるといいですね。

子供って、大人からすると突拍子もないことをするし、子供の仕事は善悪の区別を知ることだから。

言われないとわからないし、言えばわかる子も少なくないはずです。

こんな感じです

「子育て応援スペース」、せっかくあるなら少しでも多くの方に知っていただくのが先決かな。

【追記】都営大江戸線をラッピングする方法

都営大江戸線をラッピングしたくなったら、どうすればいいんだろうか。

本記事を書きながらふと、そんなことを考えました。

東京都交通局の公式サイトには、「都営交通広告メディアガイド」として都営地下鉄・都バス・都電に広告を掲載する手引きが記載されています。

でも今回のように車両の一角をトータルでラッピングする場合の説明箇所は、よくわかりませんでした。

🔽にほんブログ村、はじめました!よかったらクリック、お願いします!!🔽


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました